HOME
ご挨拶
業務内容
会社情報
よくあるご質問
お問い合わせ
採用情報
Menu
HOME
ご挨拶
業務内容
会社情報
よくあるご質問
お問い合わせ
採用情報
|信託の基本的な仕組み
「信託」とは、受託者(信託会社など)が大切な財産をお預かりし、お客様の目的に沿って運用・管理させていただく制度です。
財産の所有権は形式的に信託会社などの受託者に移転しますが、実質的な所有権はお客様(受益者)に残したまま、資産の運用・管理の一切を受託者に任せ、お客様(受益者)は面倒な手間をかけずに信託財産から生じる利益を受け取ることができます。
なお信託財産は、信託期間の終了をもってお客様(受益者)にそのまま返還されます。
|信託のメリット
財産の安全管理(分別管理・倒産隔離)
信託財産の所有権は、形式上、委託者(お客様)から受託者(信託会社)に移転し、受託者の名義となりますが、受託者自身の財産や他の信託財産とは分別して運用・管理され、受益者のためにいわば独立した財産として管理されます(分別管理機能)。また、委託者や受託者の経済状況(倒産等)の影響を受けずに財産が保全され、安全に管理することができます(倒産隔離機能)。
あらかじめ自由に運用目的を設定
ご家族や第三者の方への円滑な資産承継のため、また障がいをお持ちの方の生活の安定を図るため、事業承継のため、社会貢献のためなど、運用目的を委託者(お客様)の意志に沿って自由に決めることができます。
財産のスムーズな運用・管理
信託財産は「所有権」から「信託受益権」という権利に転換されます(転換機能)。
信託した財産が信託受益権という権利に転換されることにより、ご所有財産を譲渡する際の事務手続きをしやすくすることができます。
また、信託受益権を複数口に分割(小口化)して投資家に販売することも可能になり、財産の運用・処分をしやすくすることができます。
専門家による事業の代行
土地活用の企画から運用・管理までトータルで委せることができます。また、建て替えや売却の仲介まで信託会社で完結することができるため、効率的な出口戦略を実施することができます。
未来サポート信託株式会社
信託業免許 金監第1302号 / 宅地建物取引業 届出番号第25号
加盟団体:一般社団法人信託協会 公益社団法人東京都宅地建物取引業協会
プライバシーポリシー
反社会的勢力に対する基本方針
金融商品勧誘方針
利益相反管理基本方針
金融ADR制度
HOME
ご挨拶
業務内容
会社情報
よくあるご質問
お問い合わせ
採用情報